
環境ホルモン学会について
環境ホルモン学会(正式名:日本内分泌撹乱化学物質学会)は、内分泌撹乱化学物質(環境ホルモン)の研究に関する情報交換や成果の発表の場として、
1998年6月に発足した学会です。
環境ホルモン学会の活動に関する見解
入会のご案内
個人会員
|
【資格】
個人会員は本会の目的に賛同した個人で、所定の手続きを経て、別に定める会費を納入したものとする。
【会費年額】
4,000円/年 (ニュースレター誌費を含む 会計年度は4月~翌3月)
【会費の納入方法】
入会の資料と共に請求書・払込票をお送り致します。
会費等の下記口座にお振込みください。
≪ ゆうちょ銀行 ≫
口座記号:10540 口座番号:3927791
〇五八店 普通 口座番号:0392779 口座名:ニホンナイブンピツカクランカガクブッシツガッカイ
≪ ゆうちょ銀行振替口座 ≫
口座記号・口座番号:00190-2-75496
※他行より、オンラインで振込みの場合 店番号0一九(ゼロイチキュウー)店 当座 0075496
加入者名:環境ホルモン学会
印字済みのものの送付をご希望される方は、事務局までご連絡ください。
恐れ入りますが、振込手数料はご負担くださいますようお願い致します。
【入会申込】
入会申込書 word PDF(一度保存してからご入力下さい)
必要事項をご記入のうえ、E-mail、FAXにて事務局までお送り下さい。
こちらから振込先をご案内させて頂きます。
送付先:環境ホルモン学会事務局(正式名:日本内分泌撹乱化学物質学会)事務局
〒141-0022 東京都品川区東五反田4-7-27 フィンチビル2F
TEL : 03-6277-0095 FAX : 03-6277-0118
E-mail:secretariat@jsedr.org |
賛助会員
|
【資格】
賛助会員は本会の目的に賛同し、本会の事業を賛助する個人または団体で所定の手続きを経て、
別に定める会費を納入したものとする。
【年会費額】
一口 80,000円(会計年度は4月~翌3月)
【特典】
(1)ニュースレター誌の送付
(2)会員の下に所属する職員(不特定2名以内)は個人会員と同等の資格で、講演会や討論会などへの出席
(但しその場合は予約に限る)
(3)印刷物の広告掲載、講演会及び年会での広告物の展示等
|
公益会員
|
【資格】
公益会員:本会の目的に賛同する公共団体で、所定の手続きを経て別に定める会費を納入したもの。
公共団体:国あるいは地方自治体の機関(例;行政担当部局、研究所等)
【会費】
一口 30,000円
【特典】
(1)ニュースレター誌の送付
(2)会員の下に所属する職員(不特定2名以内)は個人会員と同等の資格で、講演会や討論会などへの出席
(但しその場合は予約に限る)
(3)出版物の購入(個人会員と同等の扱い)
【その他】
ニュースレター誌等は担当者に送付されますので、人事異動等で担当者が変更の際は 速やかに事務局までご連絡下さい。
|
会員・組織(第12期2020年6月~2022年6月)
役員
|
会長
|
有薗 幸司 |
副会長
|
鯉淵 典之、鑪迫 典久、戸髙 恵美子 |
理事 |
有薗 幸司、井口 泰泉、石塚 真由美、岩田 久人、川嶋 之雄、菅野 純、木村・黒田 純子、久保 和彦、鯉淵 典之、曽根 秀子、征矢野 清、鑪迫 典久、戸髙 恵美子、星 信彦、堀口 敏宏、松村 徹、宮崎 航、森 千里、森田 昌敏 |
事務局長 |
有薗 幸司 (会長兼務) |
事務局長補佐 |
米元 純三、江口 哲史 |
監事 |
中川 友夫、金丸 新 |
会員
(2020. 8月現在)
|
賛助会員 いであ株式会社、林純薬工業株式会社 |
個人会員 404名 |
会則
日本内分泌撹乱化学物質学会会則
|
第 1 条 本会は日本内分泌撹乱化学物質学会(環境ホルモン学会)と称する。
第 2 条 本会は、外因性内分泌撹乱物質(環境ホルモン)とその影響についての学問・技術の進歩発展及び環境の改善に寄与することを目的とする。
第 3 条 本会はその目的達成のために、次のような事業を行う。
(1) 会誌等の発行
(2) 研究討論会、講演会等の開催
(3) 環境ホルモン情報の収集と普及
(4) その他、環境ホルモンに関連した研究の振興等
第 4 条 本会会員は正会員(個人会員、賛助会員、公益会員)、購読会員で構成される。正会員は、会の主催する各種の会合に参加し、評議員を互選し、会誌に投稿し、会誌の無料配布をうけることができる。
第 5 条 個人会員は本会の目的に賛同した個人で、所定の手続きを経て、別に定める会費を納入した者とする。
第 6 条 賛助会員は本会の目的に賛同し、本会の事業を賛助する個人または団体で、所定の手続きを経て、別に定める賛助会費を納入したものとする。
第 7 条 公益会員は本会の目的に賛同する公共団体で、所定の手続きを経て、別に定める会費を納入したものとする。
第 8 条 名誉会員は評議員会において本会に対する功績が特に顕著と承認された者とする。
第 9 条 評議員は会員の互選により選出される。任期は2年、再任を妨げない。
第10条 本会は、会長1名、副会長3名、事務局長、理事及び会計監事をおき運営される。理事は評議員の互選によって決定され、会長、副会長、事務局長は理事の互選により提案され、評議員会で選出する。会計監事は評議員会の議を経て会員から選出される。任期は2年とし、再任を妨げない。
会長は本会を代表してその会務を統括し、理事会では議長を務める。
副会長は会長を補佐し、会長不在のときは会長の代理を務める。
理事は本会の活動方針を審議し、本会の円滑な運営を図る。
第11条 会長の指名により顧問をおくことが出来る。
顧問は本会の運営に関する事項について会長の諮問に応じる。
第12条 毎年1回定例評議員会を開催する。これとは別に会長が必要と認めた時に、或いは評議員の3分の1以上の求めがあったときに、会長が評議員会を召集する。
第13条 評議員会は評議員の3分の1以上の出席(委任状を含む)により成立し、出席者の過半数を以て議決し、可否同数の時は議長がこれを決する。議長は評議員の互選により選出する。
第14条 理事の中に、編集担当幹事、企画担当幹事、情報担当幹事、表彰担当幹事を設け、それぞれ編集委員会、企画委員会、情報委員会、表彰委員会を組織して当該業務の円滑な進行を図る。各委員会は担当幹事の他に会員の中から選ばれた委員によって構成され、委員長は担当幹事が就任する。委員の選任は担当幹事の推薦をもとに、理事会で決定される。
第15条 全国的な活動を展開する為に支部をおくことが出来る。
第16条 会計監事は本会の経理の状況および事務執行を監査する。
第17条 会員は次の理由がある場合には、その資格を失う。
(1) 退会届の提出
(2) 死亡
(3) 会費を2年間滞納し、かつ催告に応じない時
(4) 評議員会が本会の目的にふさわしくない行為があったと認める時
第18条 会員は別に定める細則に従って会費を前納しなければならない。既納の会費はいかなる理由があっても、これを返還しない。
第19条 会費は各会計年度毎に、評議員会において定める事とする。会計年度は毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる。
第20条 本会は原則として毎年1回定例総会を開催する。
第21条 総会は本会の最高の決定機関であり、次の事項を審議決定する。
(1) 事業計画、事業報告の承認
(2) 予算、決算の承認
(3) 役員人事の承認
(4) 規約の改正に関する事項
(5) その他評議員会が必要と認めた事項
第22条 総会は正会員の10分の1以上の出席(委任状を含む)により成立し、出席者の過半数を以て議決し、可否同数の時は議長がこれを決する。
第23条 評議員会が必要と認めた時に、或いは正会員の10分の1以上の請求があったときには臨時総会を開催する。
第24条 この団体を次の所在地に置く
〒141-0022 東京都品川区東五反田4-7-27 フィンチビル2F 株式会社プライムインターナショナル内
附 則
本会則を平成10年6月9日より施行。
第1回修正 平成16年6月25日
第2回修正 平成20年6月10日
第3回修正 平成26年7月1日
第4回修正 平成28年6月17日
第5回修正 平成28年8月1日
本会はその目的達成のために、次のような事業を行う。
(1) 会誌等の発行
(2) 研究討論会、講演会等の開催
(3) 環境ホルモン情報の収集と普及
(4) その他、環境ホルモンに関連した研究の振興等
細 則
第1条 本会の運営は会則および本細則による。
第2条 この細則を改訂しようとするときは、評議員の議決によらなければならない。
第3条 会費は次の通り定める。
個人会員 年額 4,000円
賛助会員 一口 80,000円
公益会員 一口 30,000円
入会の承諾を得た会員はただちに当該年度の会費をおさめなければならない。
付 則
この細則は平成21年4月1日より施行される。
平成29年4月1日 改定
上記の記載事項は、事実と相違ないことを認めます。
内分泌攪乱化学物質学会 会長 有薗 幸司
|
変更届
所属・住所の変更のあった方、本学会の退会を希望される方は、変更届にご記入のうえ、学会事務局までご連絡下さい。
変更届書式
word PDF(一度保存してからご入力下さい)
必要事項をご記入のうえ、E-mail、FAXにて事務局までお送り下さい。
送付先:環境ホルモン学会事務局(正式名:日本内分泌撹乱化学物質学会)事務局
〒141-0022 東京都品川区東五反田4-7-27 フィンチビル2F
TEL : 03-6277-0095 FAX : 03-6277-0118
E-mail:
secretariat@jsedr.org